
WEBマスター
WEBマスター
WEBデザインの基礎であるHTMLとCSSの学習に加えて、サイトを彩るコンテンツ作成に不可欠なJavaScriptとjQuery、グラフィックデザイン必須のIllustratorとPhotoshopを総合的に学び、WEBクリエイター能力認定試験の資格取得を目指すコースです。
- 対象
-
- 新入社員
- 若手社員
- 業種・職種
-
- グラフィックデザイナー
- WEBデザイナー
- 分野
-
- プログラミング
- デザイン
- 総時間数
-
- 35時間以上
- 総予算
-
- 300,000円〜400,000円
- 開催地
-
- オンライン
- Winスクール全校で開催
- 受講に必要なスキル
-
なし
コース内容
WEBデザインの基礎であるHTMLとCSSの学習に加えて、サイトを彩るコンテンツ作成に不可欠なJavaScriptとjQuery、グラフィックデザイン必須のIllustratorとPhotoshopを総合的に学び、WEBクリエイター能力認定試験の資格取得を目指すコースです。
※スクロールで表の内容をご覧いただけます。
講座名 | 学習時間 | 個人 レッスン |
集合研修 講師派遣 |
公開講座 | eラーニング |
---|---|---|---|---|---|
Illustrator CC | 20時間 | ○オンライン講座有り | ○オンライン講座有り | ||
Photoshop CC | 20時間 | ○オンライン講座有り | ○オンライン講座有り | ||
ホームページ制作 (HTML5 & CSS3・スマホサイト制作) |
30時間 | ○オンライン講座有り | ○オンライン講座有り | ||
JavaScript & jQuery活用 | 20時間 | ○オンライン講座有り | ○オンライン講座有り | ||
デザイン制作実習 | 10時間以内 | ○ | ○ | ||
アクセスアップ&WEBマーケティング | 10時間以内 | ○ | ○ | ||
Webクリエイター能力認定試験対策 | 15時間 | ○ | ○ | ||
アドビ認定アソシエイト試験対策講座 (Illustrator) | 10時間以内 | ○ | ○ | ||
アドビ認定アソシエイト試験対策講座 (Photoshop) | 10時間以内 | ○ | ○ |
- 「デザイン制作実習」「アクセスアップ&WEBマーケティング」「クリエイター能力認定試験対策講座」「アドビ認定試験対策講座」から6回分を組み合わせできます。
ご質問・お申し込みはこちらまで
このコースに関連する
おすすめのコース
-
モーショングラフィックスデザイナー(Illustorator)対象
- 新入社員
- 若手社員
業種・職種- グラフィックデザイナー
- WEBデザイナー
分野- デザイン
総時間数- 30時間
総予算- 300,000円〜400,000円
動画・映像制作はTVや映画といったプロの映像制作現場のみならず、最近ではYouTubeなどのWeb動画によるプロモーションの普及で、プロだけでなく一般の方も多く使用されているため、これから動画を使ったPRムービーの作成が必要な方や映像制作の現場で活躍したい方には必須のス… -
モーショングラフィックスデザイナー(Photoshop)対象
- 新入社員
- 若手社員
業種・職種- グラフィックデザイナー
- WEBデザイナー
分野- デザイン
総時間数- 30時間
総予算- 300,000円〜400,000円
動画・映像制作はTVや映画といったプロの映像制作現場のみならず、最近ではYouTubeなどのWeb動画によるプロモーションの普及で、プロだけでなく一般の方も多く使用されているため、これから動画を使ったPRムービーの作成が必要な方や映像制作の現場で活躍したい方には必須のス… -
YouTube 動画デザイナー(Photoshop)対象
- 新入社員
- 若手社員
業種・職種- グラフィックデザイナー
- WEBデザイナー
分野- デザイン
総時間数- 35時間以上
総予算- 100,000円〜200,000円
本格的な映像制作に必須のPremiere ProとYouTube動画の制作手法に加え、Illustratorによるグラフィックデザインスキルまで習得します。 ※Photoshop講座はIllustrator講座に振替可能です。