
業務効率を格段にアップする Excel VBA実践編 第1回(全6回)
業務効率を格段にアップする Excel VBA実践編 第2回(全6回)
- 個人
レッスン - 集合研修
講師派遣 - 公開
セミナー - e
ラーニング
Excelのマクロ・VBAを習得されている方を対象に、より複雑な処理を効率よく実行できるVBAプログラミングの実践的な利用方法を学びます。マクロからさらに踏み込んで、プログラミング言語としてのVBAを基本文法から応用的な構文の書き方まで各回を通して段階的に学習を進め、業務効率化を図るためのシステム開発スキルの習得を目指します。
- 対象
-
- 新入社員
- 若手社員
- 業種・職種
-
- 営業・事務
- 分野
-
- オフィススキル
- 総時間数
-
- 10時間以内
- 総予算
-
- 100,000円以下
- 受講に必要なスキル
-
Excel マクロ&VBA 実践編 第1回の修了、 または同程度の知識をお持ちの方
レッスン形態 見積り依頼・申込・ご相談
レッスン 形態 |
対応状況 | 見積り依頼・ 申込・ご相談 |
---|---|---|
個人 レッスン |
× | ー |
集合研修・ 講師派遣 |
○オンライン 講座有り |
|
公開 セミナー |
○オンライン 講座有り |
下記の公開講座スケジュールよりご確認ください。 |
e ラーニング |
× | ー |
カリキュラム
業務効率を格段にアップする Excel VBA実践編 第2回(全6回)
Excel VBAの基本をマスターしている方を対象に、Excel VBAを使ったより高度で実用的な技術を 様々な例題を通して習得していただく講座です。 この回ではVBAによるセルやシート、ブックなどのオブジェクト操作の方法について学習します。
No. | 講座内容 | 研修時間 |
---|---|---|
講座名目次 | ||
1 | オブジェクトの利用 | |
2 | セルを操作する | |
3 | セルの書式 | |
4 | コピーと貼り付け | |
5 | セル範囲のサイズ変更 | |
6 | 行や列の取得 | |
7 | データの並べ替え | |
8 | データの抽出と検索 | |
9 | ワークシートを操作する | |
10 | ワークシートの追加・コピー・削除 | |
11 | 印刷範囲や改ページの設定 | |
12 | ブックを操作する | |
13 | bookを開く・保存・閉じる |
料金
集合研修・ 講師派遣 |
応相談(価格表はこちら) |
---|---|
公開 セミナー |
1名:12,000円(税込) |